不動産のご案内 亀岡の不動産の案内。
ご案内

お客さまのこえ (塩谷さん)

当時、私は大手企業の管理職をしていた。

しかし、夢を捨てきれず60を過ぎて、それなりの年収を譲り、自から障害者雇用の道筋を立てたいという思いから、彼らと農薬未使用野菜の農場を始めた。

 

亀岡ホーム、西裏氏との出会いを思い出した。

待ち合せて、事務所に着くなりびっくり!
迎えてくれたのが、ウェルカムボード。
そして壁にはいろんな写真が雑然と張られていた。
大概は満面の笑顔の写真だ!

こういうのは、飲み屋にバターンだが、ここは不動産屋だ。
この人は不動産屋らしくしたくないんだろう。そんな思いがした。

こういう設えは、
単に変人か?
人との接点を大切にしたいという思いか?
こういう写真から自己を鼓舞する目的なのか?
へんに勘ぐってしまった。

通常、不動産屋と云えば、来客者にアンケートを記載させ、ことある毎にしつこく「こういうのどうですか?」という営業形態を取るが、彼はしない。

自分を評価してもらえれば、営業数値は自ずとついてくる。
そういう類の営業だ。

異質な存在だが、そのスタンスは付き合っていくに従い、理解できるようになった。

人間が好きなんだと・・・気づく!

積極的に売り込まない営業!

客の立場の私にとっては、苦にならず、ありがたい。

他意もなさそうだ。

 

彼の仕事を支えるものはいったい何かと考えた。

本人は「夢の実現のため応援する企業」でありたいと言う。
本当に人間が好きだということが伝わってくる、本当にそうなのだろう。

私の夢に協力してくれて、心から感謝している。

       お客様の声一覧  >> 次へ