
れいちゃん新聞 (2014盛夏 創刊号)
こんにちは。
亀岡ホーム、れいちゃんです。
失礼しました。
代表の西裏玲(ニシウラ レイ)です。
うふ♡
スリーサイズは、上から85・58・85…
が理想の昭和51年生まれ、男です。(笑)
西裏玲です。お客さまの立場で仕事に
取り組み
たいと考えています。
はい。
よく女性と間違えられますが、すごく、かわいい3歳の女の子のパパです。
ぶっちゃけ、不動産屋さんらしくないです。
これは、私のポリシーです。
例えば、
通常の住宅展示会では無理にお客様にアンケートを書いてもらい、
収入欄を見て、営業します。
効率的だからです。
でも、私にはこういった仕事は好きになれない。
もしかしたら、
あなたも、家が好きでちょっと見に来ただけなのに、
営業マンに、半ば強引にアンケートを書かされたことがあるかもしれませんね。
ちょっと見に来ただけで、
職業とか、収入とか・・・初めて会って、
一言二言しか話していない人に教えるのって抵抗がありませんか?
私には抵抗があります。
だから、
お客様アンケートは不要です。
もし、、『売り込んで欲しい』と思っても売り込むことができません。(笑)
不動産屋として、
失格かもしれませんね。
でも、
これが当社のこだわりです。
もちろん、
あいさつは積極的にさせていただきます。
でも、売り込みはしません。
もし、当社とご縁を感じてくださったら、ご協力ください。
『もう少し、◯◯について教えてくださらない』とお上品におっしゃってください。
それが合図です(笑)
もちろん冗談です(爆)
そのときは、お客様アンケートみたいな紙を用意させていただきます。
もちろん、書きたくなければ書かなくて結構です。
当店の特徴をもう一つ紹介させて頂きます。
実は当店は不動産屋ですが、
例えるなら、羊の毛皮をかぶった不動産屋です!?
すいません。
例えが、わかりにくいですね。(笑)
改めます。
当店は夢実現を応援する会社です。
ぶっちゃけ!!!
不動産にこだわってもいないのです。
自分にどんな能力があるのかを考えた時、たまたま、プロレベルの不動産知識と資格と経験がありました(笑)
それでお役に立てることができるだろうと・・・(^_^)
例えば・・・
実際の私のお客さんのお話です。
塩谷さんです。
じっと夢をあたためていた方です。
大きな会社の総務の仕事をされていました。
60歳を目前に、このままだと人生を後悔すると思いました。
その夢は、農業です。
周りからは、無謀と言われました。
安心安全の野菜をつくろう!
ハンデを持つ人の働く場をつくろう!
お話をうかがうと、
カネがない。コネない。畑ない。
でも、夢がある。農業がしたい!安全安心の野菜をつくりたい!
「畑があって、激安!そんな物件がないか?」というお話でした。
大きな声ではいえませんが、売上にならない、手間がかかって、面倒なお客様です。
しかし!! 男として、その夢に共感をしました。
そして、応援したいと心の底から思いました。
予想通り、手間はかかり・・・しかし!奇跡がおこりました。
私自身、びっくりです。
思った通りの物件が合ったのです。
そして、笑顔をいただくことができました。
『たのしくはたらく』亀岡市東本梅町で安心安全の野菜作りをされています。
個人向けにも販売されています。詳しくは、(0771-26-2015)まで
うれしいですねぇ。
やっていて、良かったと思う瞬間です。
当社の経営方針に、
・お客様の夢を積極的にお手伝いする。
・お客様の笑顔を集める
というのがあります。
表面的なキレイごとではなく、
自分がどんなとき嬉しいか?と考えると、
自分とのご縁のなかで夢が実現した時、最高にうれしいと感じるからです。
これが私たちの夢でもあります。
もちろん、
その夢は農業という突拍子もないこと(笑)でなくてもいいです。
・自分の小さな書斎がほしい、
・ガーデニングの庭がほしい、
・タイル張りのキッチンがほしいとか
そういったお手伝いができれば、私たちもうれしいです。
どうぞ、この「れいちゃん新聞」をご縁にあなたの夢を教えてください。
そのときは、お客様さまアンケートを持っていませんので、合図をください。(笑)
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。感謝。


速報!亀岡不動産情報
LINEでのお問合せ受付中 https://line.me/R/ti/p/%40avw6237v
空き家
・草刈り
不動産売却
貸し農園
お客さまの声
・そのときすごく感じがよかった。
・その場で連絡をとって内見
・本梅町の売却のお手伝い
・篠町の自動車整備の森さん
・開業時応援をありがとうございます
・宝
会社概要
・当社のこだわり
・れいちゃん新聞
・住宅勉強会
・お問い合わせ
ゆかいな仲間たち
亀岡市学区
亀岡市情報
